バッグ作り気になりませんか?

川崎・武蔵小杉・元住吉

ハンドメイドのお教室 Lebleu

のyukiです(❀´∀`❀)

お久しぶりの投稿はバッグ作りについて書いていこうと思います♪



私のところでお作りいただけるバッグは編むバッグです

編むといえば毛糸
…子供の頃、1度はマフラー編んでみたりとか経験があるのではないでしょうか?

バッグももちろんシンプルな毛糸で作ったりもします
が、それ以外にもおすすめの素材が色々とあるのです

その一つが先日生徒様が作られたバッグ
引き揃え糸のような変わり糸(毛糸と言えば毛糸です)で編んでいます

初めてのバッグ作りだけどストレスなく楽しく編めたしとても可愛い仕上がりに生徒様は大満足でとても嬉しそう(๑>◡<๑)

私も生徒様の作りたい!のお手伝いが出来て大満足いただけてとても嬉しかったです♪


引き揃え糸

フェザーヤーン

ファーヤーン

リボンヤーン

チュールヤーン

レザーヤーン

のような様々な素材で編むことによって
シンプルな毛糸で編むちょっと素朴な感じから抜け出して
個性的だったり季節感が溢れてたり
高級感が出たり…
バッグ作りの楽しみが広がる気がします♪



また、ガラリと違うタイプの素材では

今だったら麦わら帽子で使われているようなラフィア素材の糸

(エコアンダリア・マニラヘンプヤーン・コットンラフィア など)


通年人気のキラキラつるんとした塩ビ系の糸

(ラメルヘンテープ・ジュエリーヤーン・ジュエリーレース など)


などなど
編めればなんでもありです♪


最近は夏ですのでやはりラフィア系のバッグを巷でもネット上でも見かけますが
何気にそれよりも私が多く目にするのがアンテプリマ のバッグかな?というキラキラ系のバッグ✨
昨日はテレビでタレントの方がキラキラ系のポシェットを下げていました


次回はキラキラ系のバッグについて書いてみますね(❀´∀`❀)




⭐︎レッスン募集中⭐︎

・元住吉の自宅レッスン or

武蔵小杉・元住吉のカフェレッスン

出張レッスンも承ります

・10:00〜17:00で予定を合わせて時間決定

・1レッスン2.5時間程度¥4,000円


※埼玉県久喜市でもご希望があればレッスン可能です※


♡ご質問や相談も承ります

気になったらぜひ一度お気軽にお問い合わせください♡


LEBLEU

横浜 川崎 元住吉ブレーメン通りのハンドメイド教室 ハンドメイドとは思えない スタイリッシュで実用性の高い自分好みのバッグ キラキラなスワロフスキーをふんだんに使った 高見えするアクセサリー そんな素敵なものを作りたい方のための教室です

0コメント

  • 1000 / 1000